2012年06月20日
頑張ってます^^
たった今、コーチングセッションが終わりました
今日も、学びが多く1つ成長しましたよ

いよいよ明日は、『ゆんたく広場 さくらんぼ』の日

月1回、いしかわ児童館に集まり、子どものこと等をゆんたくする
個性豊かな子を持つお母さん・お父さん・関係者のみなさん
気軽にどうぞ

2012年06月19日
週末は…
去った週末は、大忙し
土曜日は、野球の応援
沖縄タイムスのワラビー杯だったんですが、なんと
準 優 勝 
閉会式には、ワラビーも来てくれましたよ
そして、日曜日
サッカーのクリーンカード
の試合
最近から、サッカーを始めたリクウは、キーパーなんですが
これがまた、上手
楽しみが1つ増えました
ゆずも、頑張って応援した結果
2連勝しましたよ



土曜日は、野球の応援

沖縄タイムスのワラビー杯だったんですが、なんと


閉会式には、ワラビーも来てくれましたよ

そして、日曜日

サッカーのクリーンカード

最近から、サッカーを始めたリクウは、キーパーなんですが
これがまた、上手

楽しみが1つ増えました
ゆずも、頑張って応援した結果
2連勝しましたよ



2012年06月06日
この笑顔に癒されます^^
今日は、5月のコーチングのレポートを合格しました
ここず~っと夜中まで頑張っていたので、超~~~嬉しい
今日から、しばらくはゆっくり眠れます
今日の写真は、天使の笑顔
と言いたいところですが・・・
つめきりで遊ぶ、悪がきです

あれっ
写真が・・・
まっいいっか~~^^

ここず~っと夜中まで頑張っていたので、超~~~嬉しい

今日から、しばらくはゆっくり眠れます

今日の写真は、天使の笑顔

つめきりで遊ぶ、悪がきです


あれっ

まっいいっか~~^^
2012年06月02日
がんばってます^^
毎日、遊びに来てくれてた方ごめんなさいね
この1カ月・・・
コーチングのレポート
ベリーの発表会
娘の結婚
などに大忙しでした。
レポートは、毎月あるんですが
合格を取れるまで続き
今の段階で4月までは合格
5月分のレポートに悪戦苦闘してます
6月もすぐ書かなきゃ・・・
ベリーダンスの発表会は大成功に終わったんですが
その後に、すぐダウンしてしまい
寝込んでました。
1番大きな行事は、娘の結婚!!
先方のお母様がいらしてました
すごく感じのいい方でしたよ^^
5月は、りくうも風邪にかかりましたが
胃腸炎だったため、トイレとお友達になり
苦しそうでした
そして、今日
超~~素敵な1日でした。
朝1番で、アメリカに住んでるお友達から
5年ぶりに連絡が・・・
子供達が大きくなってて
びっくりです。
そして、去年もやったうるま市の助成金のプレゼンがありました。
超~~緊張したんですが、通ってることを願っています
その後にも、素敵な出会いがありました。
お友達の輪が広がり、これからが楽しみのゆずママでした
今日は、レポートのやり直しがあったものの
素敵な出会いがあったので、エネルギーが上がっています
今日は、ゆっくり休んで明日
頑張るぞ~~~~~!!
たくさん伝えたいことだあって
超~~早口でしゃべってるって感じ!!
もう少し、落ち着かなきゃ・・・
でも、最後まで読んでくれてありがとうございました^^
この1カ月・・・
コーチングのレポート
ベリーの発表会
娘の結婚
などに大忙しでした。
レポートは、毎月あるんですが
合格を取れるまで続き
今の段階で4月までは合格
5月分のレポートに悪戦苦闘してます
6月もすぐ書かなきゃ・・・
ベリーダンスの発表会は大成功に終わったんですが
その後に、すぐダウンしてしまい
寝込んでました。
1番大きな行事は、娘の結婚!!
先方のお母様がいらしてました
すごく感じのいい方でしたよ^^
5月は、りくうも風邪にかかりましたが
胃腸炎だったため、トイレとお友達になり
苦しそうでした
そして、今日
超~~素敵な1日でした。
朝1番で、アメリカに住んでるお友達から
5年ぶりに連絡が・・・
子供達が大きくなってて
びっくりです。
そして、去年もやったうるま市の助成金のプレゼンがありました。
超~~緊張したんですが、通ってることを願っています
その後にも、素敵な出会いがありました。
お友達の輪が広がり、これからが楽しみのゆずママでした
今日は、レポートのやり直しがあったものの
素敵な出会いがあったので、エネルギーが上がっています
今日は、ゆっくり休んで明日
頑張るぞ~~~~~!!
たくさん伝えたいことだあって
超~~早口でしゃべってるって感じ!!
もう少し、落ち着かなきゃ・・・
でも、最後まで読んでくれてありがとうございました^^
2012年05月01日
2012年04月28日
勝ちました〜〜!!
先ほどの試合の結果
延長戦の結果
2対1で、勝たせていただきました
7回の裏の2アウトで息子がバッター
私がドキドキで、涙が出てきてました
結局三振でしたが、代打でなく出してくれた監督に感謝です
そして、がんばる息子の気持ちによくやったと今日は
たくさん褒めてあげたいです
ベスト4進出ということで、夏休みに九州への派遣が決まりました
すごく嬉しいと同時にお金どうしよ~~~
勝って、みんな泣いている姿に、感動です
明日の試合もがんばてね~~


延長戦の結果
2対1で、勝たせていただきました

7回の裏の2アウトで息子がバッター

私がドキドキで、涙が出てきてました

結局三振でしたが、代打でなく出してくれた監督に感謝です
そして、がんばる息子の気持ちによくやったと今日は
たくさん褒めてあげたいです

ベスト4進出ということで、夏休みに九州への派遣が決まりました

すごく嬉しいと同時にお金どうしよ~~~
勝って、みんな泣いている姿に、感動です

明日の試合もがんばてね~~

2012年04月28日
2012年04月27日
いただきました〜〜JIS+7A73
今日も良い天気ですね~~
朝から、小学校に行って来ました
ひまわりさんのお手伝い
お手伝いってより一緒に遊んでいるのかも
3時間目は、図工の時間で粘土
超~~楽しかったです^^
子ども達からエネルギーをもらったので、午後からは
コーチングの宿題にがんばるぞ~~
そして、学校からの帰り道にある八百屋に寄りました
おいしそうなキャベツを買いに・・・
すると、野菜くずを発見
オバサン根性 いやいや生活の知恵で
それをいただきうちのコッコーたちにお・や・つ
コッコーたちも大喜びでした。
コッコーたちよ
早く大きくなあれ


朝から、小学校に行って来ました
ひまわりさんのお手伝い

お手伝いってより一緒に遊んでいるのかも

3時間目は、図工の時間で粘土

超~~楽しかったです^^
子ども達からエネルギーをもらったので、午後からは
コーチングの宿題にがんばるぞ~~

そして、学校からの帰り道にある八百屋に寄りました
おいしそうなキャベツを買いに・・・
すると、野菜くずを発見

オバサン根性 いやいや生活の知恵で
それをいただきうちのコッコーたちにお・や・つ

コッコーたちも大喜びでした。
コッコーたちよ
早く大きくなあれ


2012年04月26日
昨日の新報に載ってました〜(*^o^*)
先週土曜日に行われた、助成金事業の報告会の様子が
昨日の新報に載ってました
今年も申請したいと思っているんですが
やりたいことがたくさんあって・・・・
でも、がんばって計画を練ってみますね
みんなで、子ども達を育てていきたいな~と思っています
今年のさくらんぼもお楽しみに~~~

昨日の新報に載ってました

今年も申請したいと思っているんですが
やりたいことがたくさんあって・・・・
でも、がんばって計画を練ってみますね

みんなで、子ども達を育てていきたいな~と思っています
今年のさくらんぼもお楽しみに~~~

2012年04月24日
今日の気分は絶好調^^
昨日、ベリーの練習から帰ってきたら
なんとパパさんがビールを買ってきてくれてました
話を聞くと、昨日は新都心にある「コープ」あっぷるタウンでのお仕事で
しかも1日中、陳列されたビールの前での仕事だったそうです
ずーっとビールの宣伝が流れてたらしく
これは、買わなきゃと思ったとの事
久しぶりにプレミアムモルツをいただき、今日は
絶好調で~す
今日の予定は、特別支援学級に通う息子の開級式
ファミサポのお仕事・家庭訪問
きゃ~~~~~~
家庭訪問なのに、家の掃除が出来ていない
まっ
ありのままを見てもらうということで・・・
今日も1日がんばるぞ~~~~~
ってか・・・・
コーチングの宿題が・・・・
なんとパパさんがビールを買ってきてくれてました
話を聞くと、昨日は新都心にある「コープ」あっぷるタウンでのお仕事で
しかも1日中、陳列されたビールの前での仕事だったそうです
ずーっとビールの宣伝が流れてたらしく
これは、買わなきゃと思ったとの事

久しぶりにプレミアムモルツをいただき、今日は
絶好調で~す

今日の予定は、特別支援学級に通う息子の開級式
ファミサポのお仕事・家庭訪問

きゃ~~~~~~
家庭訪問なのに、家の掃除が出来ていない

まっ

今日も1日がんばるぞ~~~~~
ってか・・・・
コーチングの宿題が・・・・

2012年04月19日
今日はゆんたく広場さくらんぼの日
今日は、いしかわ児童館でゆんたく広場 さくらんぼが
ありました。
『ゆんたく広場 さくらんぼ』とは
個性豊かな子どもを持つ親の会
発達障がい・脳性麻痺・ダウン症・知的症がい・・・
今日は、改めてお母さんってすごいな
って思いましたよ
子どもがどんな障害を持っていても、明るくがんばっている
たくさん話をして聞いて思いました
今日は、子どもたちにおいしいご飯を作ろ~~~~っと
ってか、今日も
ありました。
『ゆんたく広場 さくらんぼ』とは
個性豊かな子どもを持つ親の会
発達障がい・脳性麻痺・ダウン症・知的症がい・・・
今日は、改めてお母さんってすごいな

子どもがどんな障害を持っていても、明るくがんばっている
たくさん話をして聞いて思いました

今日は、子どもたちにおいしいご飯を作ろ~~~~っと

ってか、今日も

2012年04月18日
お久しぶりです^^
最近 なかなかパソコンを見ていないゆずママです
忙しいのか、体調が悪いのか・・・
ハイ
ただのフユ~です
気合入れていかなきゃな~
さて、明日は、月1度のゆんたく広場 さくらんぼの日になっています^^
新学期が始まって、いかがお過ごしですか
新しい環境に慣れるまでは、子ども達もお母さん達も
4月は何かと忙しいとは思いますが、コーヒーを飲みながら
休憩しよ~よ

忙しいのか、体調が悪いのか・・・
ハイ

ただのフユ~です

気合入れていかなきゃな~
さて、明日は、月1度のゆんたく広場 さくらんぼの日になっています^^
新学期が始まって、いかがお過ごしですか

新しい環境に慣れるまでは、子ども達もお母さん達も
4月は何かと忙しいとは思いますが、コーヒーを飲みながら
休憩しよ~よ

2012年04月04日
素敵な1日
今日は、久しぶりに何の予定も無く
ゆっくりした1日を過ごしました

たまった洋服のアイロンがけをしながら
洗濯機に何回も働いてもらい
お昼寝をしながら、お昼のサスペンス・・・
など、久しぶりにゆったりとした
素敵な1日を過ごしました。
明日は、コーチングセッションの日
何が起こり、何を学ぶか楽しみです

2012年04月03日
2012年04月03日
ささやかな贈り物
週末、お祝いがありました^^
何かを送りたいと思っていたんですが
何を送ったらいいか思いつかず・・・・
主人と一緒に考え、作りました
しか~し、会長には、私が書いたとは思っていないらしく
悲しいやら、嬉しいやら・・・
この文字、主人が言葉を考え 私が書いたんですが
これって伝えるべき・・・

何かを送りたいと思っていたんですが
何を送ったらいいか思いつかず・・・・
主人と一緒に考え、作りました

しか~し、会長には、私が書いたとは思っていないらしく
悲しいやら、嬉しいやら・・・
この文字、主人が言葉を考え 私が書いたんですが
これって伝えるべき・・・


2012年04月01日
2012年03月29日
大成功!!
今日は、cadecaru cafeでコーチングセミナーを行いました。
初体験でしたが、楽しい場にすることが出来たのでは
ないかと思っています。
反省・・・
といえば、たくさん出てくるのですが
ここは、出来たところを自分で自分を
褒めたいと思います。
今日、参加してくれた皆様
ありがとうございました。
ぜひ、家庭・職場に持ち帰って実践していただきたいと
思います。
私が元気をいただいた、1日でした。
初体験でしたが、楽しい場にすることが出来たのでは
ないかと思っています。
反省・・・
といえば、たくさん出てくるのですが
ここは、出来たところを自分で自分を
褒めたいと思います。
今日、参加してくれた皆様
ありがとうございました。
ぜひ、家庭・職場に持ち帰って実践していただきたいと
思います。
私が元気をいただいた、1日でした。
2012年03月28日
やっと・・・
ここ数日 書類に追われてる 私・・・
やっと、助成金の報告書が終わりました。
書類ってなかなか難しいですね~~
次は、コーチングの宿題のレポート
しかも、締め切りが今週いっぱい
なかなか進まないレポートなんですが
これこそ、楽しんでがんばります
明日は、cadecaru cafeで・・・
がんばるぞ
エイエイオー とテンションあげて行きま~す
やっと、助成金の報告書が終わりました。
書類ってなかなか難しいですね~~

次は、コーチングの宿題のレポート

しかも、締め切りが今週いっぱい

なかなか進まないレポートなんですが
これこそ、楽しんでがんばります

明日は、cadecaru cafeで・・・
がんばるぞ

エイエイオー とテンションあげて行きま~す
2012年03月19日
書類書類・書類・・・
昨日、今日とたくさんの書類に追われています
助成金・コーチングのレポート・・・などなど・・・
こんなときにいつも思うんですよね~~
すこしづつやっとけば良かったと
明日は、せっかくの休みで野球の応援も行きたいのに・・・・
明日の午前中は気合を入れてがんばるぞ~~
それにしても、泣いてもいられないくらい
追い込まれている私・・・

助成金・コーチングのレポート・・・などなど・・・
こんなときにいつも思うんですよね~~
すこしづつやっとけば良かったと

明日は、せっかくの休みで野球の応援も行きたいのに・・・・
明日の午前中は気合を入れてがんばるぞ~~

それにしても、泣いてもいられないくらい
追い込まれている私・・・
2012年03月18日
がんばれあ~~たん
埼玉のお友達のブログが最近更新されていませんでした。
知り合いに連絡を取ってみると
2月中旬に、自転車との事故で入院しているとの事
前回会ったときは、物凄く元気でキレイになってて
安心していたんですが・・・・
でも、ICUから個室に移ってと聞いて一安心です
あ~たん、ゆず一家はいつでも応援してるからね
知り合いに連絡を取ってみると
2月中旬に、自転車との事故で入院しているとの事

前回会ったときは、物凄く元気でキレイになってて
安心していたんですが・・・・
でも、ICUから個室に移ってと聞いて一安心です

あ~たん、ゆず一家はいつでも応援してるからね
