てぃーだブログ › ゆずママ日記 › ゆんたく広場さくらんぼ › この子たちエライ!!

2011年08月27日

この子たちエライ!!


昨日、アップするの忘れてましたうわーん


最近、夕方子ども会エイサーの練習に参加してるんですが


この子達、みんな偉いくちびる


エイサーの休憩時間に休まず、隣の広場で遊びまたエイサー


男の子の体力って計り知れないな~びっくり!



それから、地域の方やエイサーのメンバーにすごく感謝してます


ゆずも一緒にやってるんですが、もちろん、音はあいません


でも、誰1人文句も何も言わず・・・


これって、すごい


ゆずの事を理解して、受け入れてくれているんです


ゆずが、地域で生活していくために


不可欠な事・・・


地域理解


今住んでる、港区からうるま市まで


もっともっと、誰もが住みやすい地域になることを


心から、願うゆずママでした


この子たちエライ!!















この子たちエライ!!
















この子たちエライ!!
















この子たちエライ!!



同じカテゴリー(ゆんたく広場さくらんぼ)の記事
お久しぶりです^^
お久しぶりです^^(2012-04-18 19:04)


Posted by ゆ~ず~ママ at 07:31│Comments(2)ゆんたく広場さくらんぼ
この記事へのコメント
「エライ」んじゃないよ
子ども達
友だちのゆ~ず~と楽しく仲良く遊んでいるんだよー。

と言いたくてコメントしてる。
文字では伝わりづらいけど

「いとおしい」
って言う単語が一番かねぇ・・・

ゆ~ず~を理解してくれること、その気持ちがあるのが
「うれしくて」「楽しい」が
適切かなぁ。

地域の大人までも
ハッピーになって
子ども達ありがとうです。


野球にエイサー

こんなに子ども達を見つめている大人に育まれているから
キミ達がいい子に育っているんだよね。

えらいのは大人たち

ゆずママも私もエライ!(自分しか誉めてくれんもの・笑)
Posted by image-za at 2011年08月27日 15:06
image-zaさん コメントありがとうございます^^
ゆずが回りに与える影響ってすごいかも
(かなりの親ばかだけど)
これからも、よろしくお願いします
Posted by ゆ~ず~ママ at 2011年08月28日 10:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。